2018年 06月 05日
サツマイモの苗植え
サツマイモの苗は5月上旬ごろから、
ホームセンターなどに出回ります。
20本くらいの苗が束になって売られています。
買ってきたサツマイモの苗は、
すぐに土に植えるのではなく、
まずは家で根出し作業を行います。
根出しをせずに植えると根付きが遅くなり、
サツマイモの生長不良につながります。
去年、根出しが不十分な状態で植えたところ、
生長が一か月ほど遅れ、
実もそれほど大きくなりませんでした。
これまでの経験上、
サツマイモの収穫の良し悪しは、
根出しの良さと、植え付けの上手さによって
決まるのではと感じています。
サツマイモの根出しの仕方は
いろいろありますが、
私は適当な大きさのケースに
濡れタオルや布を敷き、
その上に苗を並べ、さらにその上から
濡れタオルを被せる方法で行っています。
このまま1週間ほど、
日が当たらない場所に置いておきます。
乾燥しないように、ときどき霧吹きなどで
タオルや苗の茎の部分を湿らせ、
常に湿った状態にしておきます。
1週間~10日もすると、
写真のように根が出てきます。
根出しが確認できたら植え付け開始です。
根出しのやり方はほかにも、
・濡れた新聞紙にくるむ、
・水の入ったバケツに苗を立てておく
などがあります。
写真のように、
植えてから数日は葉がしおれ気味になりますが、
最初は棒状でしたが、
新芽から新しい葉が生えて生き返りました。
毎年のことですが、
サツマイモの生命力の強さには感動します。
たとえ葉のすべてが枯れて
棒状になってしまっても、
新芽や脇芽の部分が生きていれば、
苗が復活する可能性は高いです。
そのため、植え付け後に
苗が完全に枯れたように見えても、
すぐに引っこ抜いてしまわず、
数週間~1か月間くらいは様子を見て
判断したほうがよいと思います。
サツマイモは人間が思っている以上に強い生命力があります。
by yamanomajo
| 2018-06-05 19:26
| 自然農