人気ブログランキング | 話題のタグを見る

星といのちのうた 人生のすべてが祈りでありますように

7月中旬の自然農畑、夏の収穫


7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_19460103.jpg

じゃがいもを少しずつ収穫しています。
ノーザンルビー(右側の縦長のじゃがいも)は初めて収穫しました。
左下の紅いじゃがいもはベニアカリ。


7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_19460113.jpg

遅咲きのじゃがいもの花。
畑に咲くじゃがいもの花はいつ見ても美しいですね。



7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_19460175.jpg

きゅうり、トマトは毎日のように収穫しています。



7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_19515568.jpg

カボチャの蔓が勢いよく伸び始めました。


7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_19515569.jpg

カボチャの花。


7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_19515593.jpg

7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_19515574.jpg

7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_19515560.jpg

何もしなくても受粉の手伝いをしてくれる蜂たち。
毎年、どこからともなく現れます。

一心不乱に活動する蜂たち。
迷いなく生きる姿。
無言で、ただまっすぐに命を生きる姿。
命そのものの姿。

なぜ生きるのか。
命には、理由がない。問いもない。
生きるがゆえに生きる。
なぜという理由なしに生きる。
命の本当の姿。


7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_19515522.jpg

彼らが手伝ってくれたおかげで着果したカボチャ。
命が新たな命を育む。
命のつながりがあってこその実り。
空、大地、光、雨、空気、虫たち。
すべてがつながっている。
どれか一つでも欠けると、実らない。



7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_20042368.jpg

7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_20042313.jpg

つるありインゲン。



7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_20051852.jpg

つるなしインゲン。


7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_20051899.jpg

いくつかのつるなしインゲンが、自重によって茎が折れてしまったので、
若莢で収穫することにしました。
つるなしインゲンは重みで倒れやすいので、支柱や紐でしっかりと支えないとだめですね。



7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_20145033.jpg

きゅうり。



7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_20145081.jpg

7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_20145051.jpg

トウモロコシ。
生長が少しまばらです。



7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_20171192.jpg

枝豆。


7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_20171181.jpg

枝豆の葉の上にいたカエル。
手が可愛い。



7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_20191493.jpg

7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_20191486.jpg

少しずつ大きくなるサトイモ。



7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_20191559.jpg

カラスに食い散らかされたミニトマト。
カラスたちは良い友達ですが、最近は毎日のようにミニトマトを食べるようになったので、
ネットを張って食べられないようにしました。

いつも自転車を走らせながら畑に向かう途中、
カラスたちは私の姿に気づいて飛んできてエサをねだるのですが、
少し前から一羽のカラスが、目の前で自転車の前カゴや前タイヤの上に止まるようになりました。
この一羽のカラスは畑の周囲に住んでいる、つがいのカラスの一羽です。

カラスは人間を恐れますが、仲良くなるとこんなに楽しい生き物もいません。
彼らは本当に頭が良いです。そして、人間味のある鳥です。
いつかカラスが自分の肩の上に止まってくれるのではと思ったりもしますが、
そこまでの道のりは相当長いように感じられます。
もしも野生のカラスの頭を撫でることができたら、私にはそれが奇跡に思えます。



7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_19144346.jpg

7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_19144363.jpg

7月中旬の自然農畑、夏の収穫_d0366590_19144335.jpg

ある朝の畑、イチゴの葉についた朝露が神秘的な様相を呈していました。
奇跡と思えることはいろんなところにありますね。











by yamanomajo | 2019-07-25 19:22 | 自然農