人気ブログランキング | 話題のタグを見る

星といのちのうた 世界はうたでできている

自然農の畑 10月中旬~下旬


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_16040694.jpg

サツマイモを収穫しました。
今年も丸々と太って良い形に。
土を掘ってサツマイモを取り出すときの喜びは何とも言えません。

他の野菜と同じで、年々成長力が増して大きく育つようになったと思います。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_16030927.jpg

自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_16030906.jpg

すべて収穫が終わりましたが、
今年は苗を30本植えて100本ほど収穫できました。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_13011794.jpg

収穫したサツマイモは、ダンボールに入れてもみ殻を重ねて保存します。
サツマイモは寒さに弱く、5度くらいを下回れば腐ってしまうようなので、
寒さ対策として、もみ殻の中に入れて保温します。
1か月くらい追熟させたほうが甘みが増すので、食べ頃はもう少し先になります。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_16040625.jpg

役目を終えたサツマイモの蔓。
このまま畝の上で朽ちて、土に還ります。
土に還ることで、土を豊かにしてくれます。
生命は循環し、また次の新たな命につながります。



自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_16212981.jpg

夏野菜のトマトも力尽きてきました。
茶色く朽ちた枝葉もまた独自の美しさがあります。
茶の色、土色は美しいです。

野菜は朽ちて腐っていくと、そのまま土の色に戻るのが不思議です。
土に還るから、土の色に戻るのでしょうか。
みな、土色に還り、土に戻っていく。

土から生まれたから、土に還ることが自然。
土から生まれたから、土色に還るのが自然。

土から生まれたものは、土に還っていく。
形あるものが、形なき土に還っていく。

形なき土から、新たな形ある生命が再び誕生する。
土と命の循環。再生。
命は繰り返す。繰り返すことが命の営み。



自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_16213000.jpg

熟れて自然に落ちた実も、そのまま土に還ります。
何もしなくても、そうなるようになる。
自然。
自ずから然る。



自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_16274023.jpg

自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_16274031.jpg

自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_16274146.jpg

晩生枝豆も茶色に枯れ始めました。
畑のなかにある枯れた枝豆の姿というのは、それ自体に喜びがあるように感じます。
実りを感じる喜び、収穫できる喜び、目に映る美の喜び。

今年は晩生種の枝豆を4種類蒔きましたが、
いずれも枯れる時期、収穫時期が異なります。
上の写真はエンレイ大豆で、晩生種のなかではいちばん早く枯れました。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_16361976.jpg

右側の青から茶色に変わりつある品種は、岩手みどり豆。
左側のまだ青々と茂っている品種は、丹波黒大豆。
もう一種類、秘伝豆という品種もあります。
それぞれ順を追って枯れていきます。

枝豆の晩生種は、早蒔きすると背丈が高くなりすぎて倒れやすくなります。
小豆などもそうですが、早蒔きして蔓化するのはできるだけ避けないといけません。



自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_17051492.jpg

自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_17051570.jpg

自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_17051552.jpg

自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_17051538.jpg

自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_17051514.jpg

自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_17051553.jpg

自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_17051542.jpg

ある朝の、秋野菜たちの姿。
露の光。
朝日の眩しさ。
透き通る緑。
澄み渡る空気。

朝には朝だけの畑の喜びがあります。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_17211608.jpg

この日の朝は、太陽にわずかに光の輪がかかり、美しい空でした。



自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_17113601.jpg

自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_17113671.jpg

赤大根とコカブの収穫。



自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_17130030.jpg

時期をずらして種蒔きした大根。
そろそろ収穫できそうです。



自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_17245401.jpg

畑のすぐそばの林の木々も、赤に黄色に色づいてきました。



自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_17304885.jpg

自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_07461410.jpg

林の木々にとまるカラス。

カラスたちはいつも近くにいてくれます。
彼らはかけがえのない友達です。



自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_17350203.jpg

いつも一人で向き合う畑。
畑という一つの存在。
畑を通して、学びや気づき、喜びや充実感を与えてもらっています。










by yamanomajo | 2019-10-26 18:16 | 自然農