人気ブログランキング | 話題のタグを見る

星といのちのうた 世界はうたでできている

大豆と小豆


昨年収穫した大豆、小豆、いんげん豆は3月下旬ですべて食べ終わりました。
大豆はほとんど煮豆で食べましたが、煮豆以外としてはハンバーグ、ひたし豆、
小豆はいとこ煮、あんこなどにして食べました。



大豆と小豆_d0366590_18581814.jpg

大豆ハンバーグ。
大豆を水煮にして、すり鉢で潰してから焼きます。
和風ソースよりも洋風ソースで食べたほうが美味しかったです。



大豆と小豆_d0366590_19160162.jpg

大豆と小豆_d0366590_19160293.jpg

青大豆のひたし豆。
青大豆を茹でて柔らかくしたのち、だし汁に一晩浸けたものです。
煮豆と違い、あっさりとして上品な味わい。
食べ出すと止まらなくなる美味しさでした。



大豆と小豆_d0366590_19192691.jpg

小豆とかぼちゃのいとこ煮。
美味しかったですが、もう少しレシピを研究したいと思っています。



大豆と小豆_d0366590_19240658.jpg

あんこ。
写真を撮り忘れましたが、あんこはおはぎや餅で食べました。


大豆と小豆_d0366590_19243402.jpg

小倉トースト。
今年収穫する小豆では、あんまん、おやき、蒸しパンなどを作りたいです。



大豆と小豆_d0366590_19302357.jpg

大豆と小豆_d0366590_19302331.jpg

大豆をペーストにして大豆あんも作ってみました。
小豆あんよりもあっさりしていて、和スイーツに合いそうな気がします。




各レシピをクックパッドに載せています。













by yamanomajo | 2020-04-10 20:04 |