人気ブログランキング | 話題のタグを見る

星といのちのうた 人生のすべてが祈りでありますように

自然農の畑 10月中旬~下旬


10月も下旬になり、
朝晩が冷え込むようになりました。
厚手の服を出し、ストーブを出し、
車のスタッドレスタイヤの用意をし…

冬はもうすぐそこまで来ています。
畑も日に日に枯れ色が濃くなり、
冬に移り変わろうとしています。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_12541492.jpg
自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_12541496.jpg
自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_12541418.jpg
10月中旬。
サツマイモの収穫。
今年も丸々太ったよい実がたくさん生りました。

いつもはほとんど干し芋にしていますが、
今年はいろんな料理にチャレンジしてみようと思っています。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_12575291.jpg
サツマイモは寒さに弱いので、
ダンボールにもみ殻と一緒に入れて
温めて保存しています。
これを暖房が効く部屋に置いておけば、
長期間保存できます。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_05544315.jpg
収穫が終わり、畑に残ったサツマイモの蔓。
このまま朽ちて、土に還り、
畑を豊かにします。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_13051172.jpg
赤かぶの収穫。
今年は万木(ゆるぎ)かぶという品種を育てました。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_13075629.jpg
収穫した赤かぶは甘酢漬けに。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_13093634.jpg
自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_13093526.jpg
大根。
規則正しい葉の並びが美しいです。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_13093631.jpg
上の写真は大蔵大根という品種です。
形が少しいびつなのが
固定種らしいなと感じます。
今年は赤筋大根という別の品種も育てています。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_14303150.jpg
自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_14303147.jpg
自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_05593070.jpg
自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_14303289.jpg
グラスジェムコーン(レインボーコーン)
本当に七色の実がつきました。

古来よりネイティブ・アメリカンのあいだで
受け継がれてきた種。
こうして遠いこの地で実をつけることに、
不思議な気持ちになります。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_14440716.jpg
自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_06013327.jpg
グラスジェムコーンは、
実を包む葉が青くて若い状態だと
まだ粒に色が入っていません。

ヒゲ(めしべ)が黒くなり、
葉も枯れてから収穫すると色づきのよい実が収穫できます。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_14493360.jpg
自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_14504862.jpg
10月下旬。
白小豆の収穫がほぼ終わりました。
かなり長い期間収穫でき、
収量も多かったです。

小豆はもう一種、
丹波大納言小豆を育てていますが、
カモシカに食べられたり、
枝が蔓化して多くが倒れてしまったりと、
ちょっと収穫は難しいように感じています。

丹波大納言小豆は極晩生種で、
北国の気候には合っていないように思うので、
来年は北海道産で中生種の小豆、
または大納言に切り替える予定です。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_06052685.jpg
自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_06052634.jpg

大豆もほとんどが
カモシカに食べられてしまいました。
鶴の子大豆、玉大黒はほぼ全滅。
岩手みどり豆はなんとか少し残っているので、
来年の種用くらいは収穫できそうです。

カモシカ対策、なんとかしないといけません。
マメ科以外にも、
果樹の枝を折って葉を食べたり、
樹皮をはいで食べたりとカモシカの被害が多いです。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_06130097.jpg
自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_06130000.jpg
白菜。
少しずつ結球してきているようです。
畑の中にある白菜の姿は、
なんだかとても清々しく、
美しく感じられます。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_06262306.jpg
自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_06262321.jpg
太陽の光に透き通る白菜の葉。
虫食いの妙。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_06162384.jpg
里芋。
もうそろそろ葉が枯れてくる頃でしょうか。
葉が枯れてクタクタになったら収穫時です。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_06162300.jpg
自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_06162459.jpg
里芋の葉。
光に透き通る葉脈の繊細さが
神秘的で美しい。
一枚目の写真は、竜が羽を広げているよう。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_06201141.jpg
枯れつつあるトマト。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_06203582.jpg
自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_06203506.jpg
自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_06221492.jpg
朽ち、地に落ちるトマトの実。
大地に還り、未来への命の糧となります。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_06281515.jpg
葉の上で何かをしていた虫。
コガネムシでしょうか。


自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_06281587.jpg
自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_06281530.jpg
自然農の畑 10月中旬~下旬_d0366590_06281552.jpg
トウモロコシの葉の上にいたカエル。
ただじっと、静かに、黙している姿。

生物の静けさ、沈黙に、
学ぶことがあります。




by yamanomajo | 2020-10-29 08:24 | 自然農