人気ブログランキング | 話題のタグを見る

星といのちのうた 人生のすべてが祈りでありますように

果樹の様子 11月


果樹の様子 11月_d0366590_18523960.jpg

果樹の様子 11月_d0366590_18523926.jpg

11月の果樹の様子。
上の写真は桃の木です。
葉が落ちてほぼ裸木になりました。


果樹の様子 11月_d0366590_18554405.jpg

桃は今年一年、虫に食われることもなく順調に成長したので、
木の幹もずいぶんと太くなりました。



果樹の様子 11月_d0366590_19033539.jpg

果樹の様子 11月_d0366590_19033558.jpg

これらはスモモの木です。
品種は上が貴陽で下がハリウッド。
夏頃は大量の虫に葉を食われてひどい状態でしたが、
秋頃から葉が再生して伸び伸びと太陽の光を浴びていました。
このまま成長を見守りたいと思います。



果樹の様子 11月_d0366590_19071699.jpg

和梨です。
虫に食われたり、枝の先端が腐って折れたりと、
なかなかうまく成長していないように見えました。
来年も様子を見るか、桃の木に代えるか…少し考え中です。



果樹の様子 11月_d0366590_16284401.jpg

果樹の様子 11月_d0366590_16284405.jpg

上は洋梨のラ・フランス、下はサクランボです。いずれも生長不良でした。
この地には適していないのでしょうか?

果樹の配置と植え直しについて、
またしばらく考えてみたいと思います。









by yamanomajo | 2018-11-25 16:44 | 果樹