2021年 08月 10日
初収穫
スモモの初収穫。
最初に収穫できたのはハニーローザ。
植え付け3年目で10個ほど収穫できました。
(もう少し赤く熟してから収穫してもよかったです)
収穫後、
一週間ほど追熟させてから食べましたが、
一口食べたとき、
ふと子供の頃の記憶がよみがえりました。
子供の頃、
「はったんきょ」と呼ばれる赤い果物を
よく食べていたのですが、
はったんきょはスモモの別名で、スモモと同じ食べ物です。
ハニーローザを食べたときに感じた
スモモ特有の風味は、
子供の頃祖母がよく持ってきてくれたはったんきょと同じでした。
植え付け4年目で初収穫のハリウッド。
ハリウッドは
受粉樹として用いられることが多く、
実を食べることはあまりないようですが、
食べたところ、
ハニーローザほどではないものの、
甘みがあり、スモモ特有の風味もあり美味しかったです。
収穫を楽しみにしていた桃ですが、
実が赤くなってこれからというときに
動物による食害が多発しました。
地面に近い枝に生っている桃だけでななく、
割と高い位置にある桃も食べられました。
木をよく見ると、いくつかの細い枝が折れ、
樹皮に爪のひっかけ傷が見られたので、
どうやら木を登って桃を落として食べたようです。
この辺りではキツネをよく見かけるので、
おそらく近くに巣がある同じ個体のキツネの仕業かなと。
木が大きくなるまでは、周りにネットを張ったほうがよさそうです。
一つだけ収穫できた大玉白鳳。
by yamanomajo
| 2021-08-10 18:00
| 果樹