人気ブログランキング | 話題のタグを見る

星といのちのうた 世界はうたでできている

夏、畑、収穫


夏、畑、収穫_d0366590_13133127.jpg

つるありインゲン。
うずら豆、パンダ豆、貝豆、緑貝豆、土幌いんげんを育てています。


夏、畑、収穫_d0366590_13133123.jpg

夏、畑、収穫_d0366590_13133154.jpg

花豆。
紫花豆、白花豆、黒花豆、藤花豆の4種を育てています。

花豆は去年は6月頭と7月頭に分けて種まきしましたが、
7月まきのほうが実つきが良いように感じたので、今年はすべて7月まきにしました。
支柱はティピー型に。


夏、畑、収穫_d0366590_13265860.jpg

つるなしインゲン。
気がついたら莢が大きくなっていました。
今年育てているのは、大正金時と紅絞り豆。


夏、畑、収穫_d0366590_13464087.jpg

夏、畑、収穫_d0366590_13464074.jpg

インゲンの花。



夏、畑、収穫_d0366590_13285281.jpg

枝豆(大豆)。
育てている品種は、鶴の子大豆、玉大黒、岩手みどり豆。



夏、畑、収穫_d0366590_13300623.jpg

夏、畑、収穫_d0366590_13300686.jpg

小豆と小豆の花。



夏、畑、収穫_d0366590_13315547.jpg

夏、畑、収穫_d0366590_13315577.jpg

里芋。
去年収穫した里芋を室内で越冬させて、種芋としました。
4月中旬に植え付け、6月上旬に発芽。すくすく育っています。



夏、畑、収穫_d0366590_13343421.jpg

サツマイモ。



夏、畑、収穫_d0366590_13353437.jpg

夏、畑、収穫_d0366590_13353451.jpg

夏、畑、収穫_d0366590_13353453.jpg

カボチャ。
写真は白皮砂糖南瓜という品種です。
葉の白い模様が星のように美しい。
別の畑でバターナッツカボチャも育てています。



夏、畑、収穫_d0366590_13393752.jpg

今年は初めてマクワウリを育てています。
品種はバナナ瓜と黄金まくわ。



夏、畑、収穫_d0366590_13411313.jpg

キュウリ。



夏、畑、収穫_d0366590_13411302.jpg

夏、畑、収穫_d0366590_13411303.jpg

アロイトマト。



夏、畑、収穫_d0366590_13451501.jpg

今年も初収穫はジャガイモ。
今年育てている品種はノーザンルビー、十勝こがね、こがね丸、はるか。



夏、畑、収穫_d0366590_04421004.jpg

スモモの収穫も始まっています。






by yamanomajo | 2022-07-28 18:30 | 自然農